miscellany morgue secondary

this weblog hold a miscellaneous assortment of things. copyright (C) 2002-2007 linn some rights reserved.
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
WEB.PC MISC. TRIVIA PHOTO GAME WEBGAME MUSIC CUSTOM MONO. OTHER INFO.
【ご案内】検索エンジンで飛んで来られた方は右の[SEARCH]をご活用ください。
最近、JUGEMサーバー不調のためたいへん接続し辛くなっております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご容赦の程をよろしくお願いいたします。
HOME
Posted by スポンサードリンク at

一定期間更新がないため広告を表示しています

permalink - - - TOP
Posted by linn at 23:18
shureE5c久々のひとりごと。

ほ、ほひい・・・
昔、音楽関係に片足つっこんでたときは
ヘッドホンと言えば Sennheiser で、
SHURE(シュアー)はマイクなイメージだったんだけど
マイクもヘッドホンも似たような構造だしなぁ
いいんだろな・・・音・・・
耳の中に入れるのは抵抗あるけど、
このタイプのは軽い割に密閉性が高いから音に没頭できそ。

というわけで、物欲番長のスタパ氏も絶賛イヤホン E5c
買い物リストに入れておk・・・

なんだよぅこの値段ん・・・
permalink MONO. comments(6) trackbacks(0) TOP
Posted by linn at 13:26
EarthquakeYahoo!天気情報 - 地震情報

どうにか落ち着いたかな・・・
まだ余震が続いてるけど、、とりあえず、無事です。

でもまだ心臓ばくばくしてる。

初めはなにがなんだかわかんなくて硬直してたっぽい。
時間にして数十秒だったようだけどすごく長く感じた。
あたしが居るとこは震度6弱と結構ひどいとこで、横揺れがすごくて立ってられないくらい。

震源M7.0だって? こんな地震、ウン十年生きてきて初めてだよ・・・

さて、片づけしなきゃな。 ・・・っと、また揺れた。。
permalink MONO. comments(2) trackbacks(1) TOP
Posted by linn at 00:01
Gal Undo今日、久しぶりにアクセス解析見てたら
やけに「ギャランドゥ」で検索してくる人が多いなーって。

以前にギャランドゥの意味とか語源を解説してる
Sledge Hammer Web さんを紹介した記事に
ひっかかってるみたい。
(件の記事は→こちら

Yahoo!からか・・・ちょっとヤフーで「ギャランドゥ」を検索っと。
お、さすがに Sledge Hammer Web さんとこが1番に出てきてるや。

2番目は・・・あら、西城秀樹さんのオフィシャルサイト。
これがネタとしてどっかで紹介されたのかなぁ。
って、3番目にウチの記事が・・・おこがましや。

しかしこんな言葉で検索するなんて物好きだなーあたしもだけどさー
記事にする人も物好きだけどさーあたしがだけどさー
なんて思いながら検索にヒットしたサイトを見てたら、
季節外れだけどヘンなプリントTシャツの通販サイトが。

ギャランドゥTシャツ・・・Gal and Do 説もありますが。
文字が毛の生え具合なわけですかねってか他のTシャツの方が面白いかも。

と、ローテンションでお送りしました独り言、酔っぱらってるのもありますが
ギャランドゥ自体はとてもとても興味無いので終わり。
permalink MONO. comments(2) trackbacks(0) TOP
Posted by linn at 21:53
RDT1710V騙しダマシ使ってたPCのディスプレイ。
遂にと言うかとうとうと言うか、天寿を全う。
そぼ降る雨の中、大慌てて近所のショップへ。

歩きだったので選択肢は液晶のみ。
ホントはCRTの方がよかったんだけど、
持ち帰るつもりだったので。
適当に見繕って、いざ・・・・お、重い!!
8kgを引きずりながら帰宅。

ちこちこセッティング。
ああ・・・やっぱ色が薄いというか明るすぎるというか。
ずっとCRTを使ってきたので違和感アリアリで。
このブログの色合い(モノクロですが)も意図した色と違うしなー。
キャリブレートするような大袈裟なモンじゃないけど、
本当の色ってなんなんだろう・・・って。

でも、「本当の色」って、、実は多数決で決まる?
今やPCのディスプレイと言えば液晶が主流。
今後もどんどん増えてくでしょう。
このブログを見てくれてる方々のディスプレイ、液晶が大多数だったなら・・・

やっぱり液晶ディスプレイで見た場合の色合いにする方がいいのかな。

webページ、色の方だけじゃなくデザインも見る人の環境によって違うんだけど、
HTMLの正統解釈と言われるGecko系ブラウザでの見栄えを優先?
やっぱり、ユーザー多数を占めるInternetExproreでの見栄えで作るしなぁ。

ブログの色合い、少しいじることにしますかね、そのうち。

という、独り言なエントリーもたまにはアリマス。
permalink MONO. comments(6) trackbacks(0) TOP
Posted by linn at 21:35
JUGEMトップへここ数週間、ブログの表示が遅かったり
表示されなかったりとご迷惑おかけしてます。

正直、時間帯によっては更新もままならず、
あたしもほとほと困っている状態なのですが
JUGEMのアナウンスが出ましたのでご報告です。

  • 現状の改善作業につきまして トラックバックしてみたり。


  • 閲覧しづらい状況は「データベースへの負荷」によるものとのことですが、
    その負荷原因は
    ・アクセスの集中による転送量の増大
    ・データ量の急激な増加
    という、まあ当たり前な原因でございまして。
    こないだ(8/26)サーバー増強したはずなんですが・・・

    改善策として、
    ・プログラムの見直し、検証、変更
    ・データベース等ハードウェア構成の見直し、検証、変更及び増強
    を、行うとのことです。
    正直、その、聞き飽きたアナウンスなんですが・・・待つしかありませんです。

    上記作業に伴ってサーバが不安定になったり長時間メンテも考えられますので、
    引き続き閲覧者の皆さんにはご迷惑をお掛けすることになるであろうことをお許しください。

    早く、確実に事態が改善されることを祈って。


    以下、ひとりごとです・・・
    #JUGEMを運営してるpaperboy&co.ですが、プレスリリースのブログ
    #いつの間にか「paperboy&co.のプレスリリースを淡々と投稿するよ」ってタイトルに。
    #前からこんなタイトルだったでしょうか・・・

    #こんな状態なので記事を開く必要のある「続きを読む」を控えてるんですが、
    #コメントが問題だわ・・・重たいのに結局記事開かないとだし・・・
    #それと更新できない程重かった時も多かったので、今日まとめて更新してみたんですが
    #ちょっと多すぎたでしょうか。(ホントは台風でヒマだったからなんですけど)

    #関係ないけど9/6の記事「CG演武」のアクセス数がえらいことになってるんですが、
    #これまた紹介してるだけで大したこと書いてなくて申し訳ないというか、
    #ナムコ開発部の人が何十人も来てらっしゃるんですが仕事サボリ?ていうか、
    鉄拳5期待してますっていうか、ソウルキャリバーも頼みます。
    permalink MONO. comments(0) trackbacks(0) TOP
    Posted by linn at 12:51
    Motion Capture久しぶりに更新された
    HotWired Japan のカルチャーコラムより。

  • ライブアクションの末裔

  •   「日本発のマンガ・アニメの行方」の今回は第9回目。
      第1回目からの一覧はこちらです。  
      
    前回は「グローバルコンテンツの襲来」ってことで、
    世界で売れない日本製ゲームについてのコラムでしたが
    今回もなかなか興味深く読ませていただきました。

    ライブアクションって全然知らなかったんですが、
    「アニメの参考用または、そのまま描き起こして使用するために撮る実写のこと」 をいう。
    こんな手法があったんですねぇ。
    なるほど、これが進化してモーションキャプチャーへと。

    モーションキャプチャーってこないだも少し記事を書いたんですが、
    この分野は日本が先駆けになる可能性が十分、っていうか先駆けてますよね?
    ゲームでの需要が先だろうとは思いますが、それがアニメーション技術へ応用されるように。
    CGが多用されるようになったアニメーションとの親和性も高いんでしょうね。

    でも、10年近く前の作品ですが「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」は
    作画する人の想像のみで動きをつける手法だったとか。
    まあ、時代が時代だったわけですけど、
    こういう職人芸的な手法が今後減っていくとしたらそれもちょっと寂しいかな・・・
    ただ、モーションキャプチャーを使用した「イノセンス」は
    動きのぎこちなさが少々不評だったようで、まだまだ発展途上なのでしょうけどね。

    CGが導入されたアニメーションはデータの流用がきくということで、
    1作制作すればシリーズものであればコストダウンに繋がる利点は捨てがたいのかな。
    CGのみの映画なんかもそういう流用スタイルのようですしね。

    なんて、〆ってませんけど今後のCG・アニメーションの世界がどう変わっていくか、
    もやもや考えた台風真っただ中の昼下がりでした。 チカチカ瞬電こわー。

    おまけ:フルCGのムービー (古い記事の発掘エントリーになっちゃったな)
    permalink MONO. comments(0) trackbacks(0) TOP
    Posted by linn at 08:26
    access rankingサーバ不調につき
    ご迷惑おかけしてます。
    未だに改善しないとは…
    頼みます、JUGEMさん。

    そんな接続しづらい中、
    先月は43,000ヒット超と過去最高を記録し、MyblogListのアクセスランキングでも↑
    62,000サイト中、前回300位から今回94位と大躍進することができました。

    えっと、前後を・・・○ゲ関係な方々に挟まれて感激至極です・・・
    ただ、ただ、このご報告だけでも、というエントリーだったりします。

  • スミルノフ教授硬式ウェッブログ

  • ハゲの人に勇気を与えるサイト


  • はっ! 教授にハ○なんて失礼でした! 深く反省。。。。
    教授にはリスト登録をしていただいたこと自体がびっくりでした。
    慌てて登録返しさせていただきました。
    ハゲの人に〜の かっちんさん、たくさんの人が勇気づけられてると思います。
    これからも頑張ってください!
    偶然にもおふたりのブログは巡回してたので、
    親近感が沸いてしまって・・・どうか失礼をお許しくださいませ。

    お話はアクセスランキングに戻りますけども、
    先月のあの数字は運が良かっただけと思ってます。
    常連さんが一気に増えたわけではないですしね。
    今月はまた12,000ヒット/月、300位辺りに落ち込むことでしょう。

    そもそもウケを狙ったネタ選出はしてなくて、
    自分が気に入ったネタをクリップしてるだけなので・・・
    その中でぼちぼちウケのいいネタが大手さんに引っ掛かればラッキー、と。

    まあ、アフィリエイト広告を置いてるわけでもないし、
    アクセス数に拘ることもないんですけどお客さんが多ければ素直に嬉しいもんです。

    あー、こないだも似たような記事を書いた気もしますが、
    今回はどうしても○ゲサンドイッチを記録しておきたくてエントリーした次第です。
    ともかく、これからもよろしくお願いします、ということで。

    今日はこれからもう少し更新したいと思います。
    permalink MONO. comments(0) trackbacks(0) TOP
    Posted by linn at 02:04
    サーバプログラム、ぐちゃぐちゃスパゲティじゃない?…ほんとに繋がりにくくてごめんなさい。
    上の【ご案内】にもあるように朝4:00〜5:00(6:00?)は
    時間帯的に大きな影響はないかなとも思ったんですが、
    それでもその時間前後ギリにも来てくれる人がいるわけで
    運悪くひっかかった人がいるんじゃないかと思うと、
    いつまでもこの状態はヤバいよタモさ・・JUGEMさ〜ん。

    それにここ最近ではゴールデン→プライムタイムでも、
    いや、トラフィックの少ない時間帯すら繋がりにくくなり、
    真っ白ページが出たり(これはハード障害で復旧済みとか)
    運良くページが開いてもメチャ重いわ画像は出ないわ
    CSS読み込まれずに裸のHTML晒すわでニントモカントモ。(はぁはぁ)

    JUGEMさん、サーバ増設したのに状況悪化してますよ。
    それと正式版になってからCSSまで動的生成にしてません?
    これじゃさすがにサーバ負担が大きすぎる気がします。
    管理画面の絵文字も地味に負担になってる気がするので、
    絵文字利用する・しない の設定が欲しいな。(ブラウザで切ってもいいけど)
    しないなら読み込まないようにするとか・・・・
    ということで、JUGEM開発者ブログTrackBackしとこ。
    ついでにJUGEM開発日記もメモ。←ここにもアナウンス出るときがあるのです。
    しかし、なんでアナウンスするところが2つあるんだろ。

    ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが、ちょっとだけマジメに。
    こんな零細弱小偏屈変態ブログなのにいつも見に来てくれる皆さんにはほんと、
    ご不便かけまくりで申し訳ない気持ちと共に感謝の気持ちでいっぱいです。
    これに懲りずにこれからもどうぞよろしくお願いします。

    そして、いつもネタをリンクしてくださる複数の大手サイトさんのおかげで
    この度あるエントリーがユニークアクセス 12,000/1日 を超えました。
    以前リンクして頂いたいくつかのエントリーも累計31,000ヒットと、
    ほんとに感謝、感謝です。  ほんとはガクブル・・・

    扱うカテゴリーもぐちゃぐちゃな掴みにくい当ブログですが、
    ちょっと目に止まったから拾ってやるか なんて思って頂けたなら、
    まずは内容を疑ってからこれからもどうぞよろしくお願いします。

    身内との交流目的で開設したブログだけどネットで公開している以上、
    責任ある内容を目指さなきゃ・・・独自色の模索なんて後々だよ>あたし

    以上、お詫びと愚痴とご報告と感謝とご挨拶とヒトリゴトな独り言でした。
    permalink MONO. comments(2) trackbacks(0) TOP
    Posted by linn at 19:07
    Work in Progressひとりごと。

    日本ではゲーム業界が CG の先駆者だったけど、
    リアルな人物描写がゲームに求められてるからか、
    どうも進化が止まってる気がします。

    ファンタジックな世界やキャラクターなんかは
    あまり作られてないのかな。 NHK くらい?

    トゥーンシェードなら「イノセンス」が一応の成功を見せたっけ。
    ダイナミックなカメラやエフェクトは CG ならでは。
    でも、セルアニメの延長線上という感じは拭えないような気もします。

    リアルな人物って・・・
    動きはモーションキャプチャーだから本物ソックリなのは当然だけど、
    現実に比較するモノがあるから、見た目でアラが目立っちゃう。
    リアリズムを追求してもフェイシャルモーションはまだまだだし。
    技術がリアルを意識しすぎて(お金かけすぎて)失敗した映画もあったような。
    (アレはシナリオが死んでたってのもあるけど時期も早すぎた)

    一方のファンタジックな方向は米国産一色。
    DreamWorks (スピルバーグ)の「シュレック2」の予告編を見てて思ったんだけど
    CG はこういう表現の方が向いてるのかもしれないなって。
    PIXAR (ディズニー)の「ファインディング・ニモ」も、かな。

    リアルな CG よりもこんなファンタジックなのが好きなんですよね。
    Industrial Light & Magic (ILM 〜ルーカスフィルム)の
    昔のショートムービーを思い出したように見てみたり。

  • Work in Progress
  •  (QuickTime 49M 5min)
      これ、結構お気に入り。 4年前だってのに ILM はすごい。

    日本の CG はこういう映像表現よりも
    冒頭の「イノセンス」のような方向に進んでいって、
    セルアニメの代替として進化していくのかな。
    続編やシリーズも含めた長期的コストを考えると CG のほうがいいのかも。
    リアル系は・・・どうなっちゃうんだろうなぁ


    ああ、思ったことを垂れ流したんで流れがムチャクチャになったや。
    ま、ひとりごとだからいっか。

    こんなこと書いたのも今ロスで「SIGGRAPH2004シーグラフ)」やってて。
    日本の CG クリエイターもガンバレってエールを送るつもりだったんだけど、
    ただの駄文になっちゃったなこりゃ。
    permalink MONO. comments(2) trackbacks(0) TOP
    Posted by linn at 21:52
    ノート見ながらカテゴリの意味がなくなってきたので、
    細分化していく方向で少しずつ整理しています。
    今までの記事ひとつひとつ手作業なので時間かかりそ。

    あと、ブラウザによって見え方の違いをどうにかしたいな。
    Netscape や Firefox はなんとかなったけど、
    Opera で見たときの文字の回り込みを・・・
    これって Opera でうまくいくと
    他のでうまくいかないんですが、
    いい方法ないものですかね・・・

    最新版7.53 が出てたので使ってみたけど相変わらずだったしなぁ。
    permalink MONO. comments(3) trackbacks(0) TOP